黒ずみ毛穴ケア

tame

2008年10月02日 22:51

黒ずみ毛穴とは、目詰まり毛穴がさらに悪化したもので、詰まった角栓に汚れがくっついて、酸化が進んだタイプの毛穴のことをいいます。

毛穴の状態

黒ずみ毛穴は、目詰まり毛穴で詰まっていた角栓が、ケアをせずにいたことで、酸化して黒ずんでしまった状態です。

また、間違ったお手入れや紫外線の影響で、色素沈着を起こして毛穴のまわりが、しみになっていることもあります。

黒ずみ毛穴のお手入れ方法

黒ずみ毛穴のお手入れは、基本的には開き毛穴や目詰まり毛穴のケアと同じお手入れでよいです。

皮脂を取り除きすぎずに、適度にオイルを補って毛穴を引き締めましょう。

油分が足りないと、角質は表面が乾燥するのに、皮脂だけは増えてかえって毛穴が目立つことになります。

ですから、肌がベタつきやすいからといって、化粧水や美容液だけですませず、オイルやクリームなどでしっかり油分を補いましょう。

角栓や黒ずみが気になる部分、毛穴が開き気味な部分を中心に、週に1回程度のオイルマッサージも効果的です。

色素沈着を起こしている場合は、合わせて美白ケアの化粧品を使用するとよいでしょう。


関連記事